1-14

序盤の面の中ではどちらかというと難しい部類に入る面です。 アクションとパズル、両方の要素が試されます。 図はこの面の初期状態です。

当初このページでは、面の解法として次の2通りを紹介していました。
  1. スネーキー2匹とEF3個でドンメドーサを閉じこめる。 ロッキーが放し飼いになるので、タックルしてきたら身をかわす必要がある。
  2. ロッキーをまず右上の区画に閉じこめ、 蛇2匹とEF2個でドンメドーサを閉じこめる。 こちらの方が安全性は高いが、パズル難易度は上がる。
そしてこの2つを「どっちもどっち」と評していたところ 、part7スレッドの260氏から、もう1つ面白い手順を紹介してもらいました。 情報提供ありがとうございました。
  1. ドンメドーサの周りにバリケードを張り巡らし、バリケードの中に ロッキーを閉じ込めてから攻める。
そこでこの解答(3)を、解答(2)と併せて図面入りで紹介してみたいと思います。
解答(2)はサイト管理人の手順を、解答(3)は投稿された手順をそのまま紹介します。 ただしスネーキーやEFの動かし方には、もっとスマートな方法があるかもしれません。
なお、解答(1)は私(管理人)がやったことがないのと、 ロッキーを適当にかわすという行動が図示しにくいという理由につき省略させていただきます。
解答(2) 解答(3)
まずはどちらの解答も、ロッキーを右上の区画に閉じこめます。
上側のスネーキーを3.5歩下に押します。 ドンメドーサが下に行くのと同じタイミングで降りていき、 スネーキーを置いたらすぐに帰ってくるようにします。 右側のスネーキーを左に2歩押します。
次の手順に移る前に、ドンメドーサの視線が届いていない時を狙って、画面中央の ハートを素早く回収しておいて下さい。
今度は右側のスネーキーを3.5歩左に押します。 これも、ドンメドーサが左に行くのと同じタイミングで出発し、 スネーキーを置いたらすぐに帰ってくるようにします。 EF2個を3.5歩ずつ押します。
EF2個を、岩のところへ持っていきます。 これでドンメドーサの視線は届かなくなるので、中央のハートは安全に回収できます。 上側のスネーキーを左に押し、岩の右下に持ってきます。
ドンメドーサの動きに合わせて、左のEFを3.5歩下に 押して帰ってきます。 左のEFを下げてから、ロッキーを逃がします。 そして右から5列目のところで下向きにダッシュさせます。 結果的にそうなっていれば 図の通りの状況でなくてもかまいません。
右側のスネーキーを一番下まで降ろして、ドンメドーサを封鎖します。 左側のドンメドーサの視線はEFが遮ってくれると思います。
あとは、左下のEFを左に押せばハートの全回収ができます。
ロッキーは左下エリアへ進んでいくので、その出口にEFを運んでおきます。
ロッキーは図のようなルートを進むので、左のドンメドーサを下から押し上げるか、 左のドンメドーサにぶつかってその右隣を上に進むかのどちらかをやってくれます。 これが6つ目の盾になります。
あとは、頃合いを見て真ん中のEFを左にどかし、
スネーキーを下に降ろしてドンメドーサを閉じこめます。 左のドンメドーサの視線はロッキーが遮ってくれると思います。
あとは、一番上のEFを左に押せばドンメドーサの完全封印が完成します。

この面に限らず、アクション面にはいろいろ別解がありそうですね。  これ以外にも何か面白い解答を見つけることができたら、前のページに書いた連絡先まで教えて下さい。